フロントページ

《重要》駐車場ゲートシステム変更のお知らせ(クリックで開く/閉じる)

筑波大学在籍の学生・教職員の駐車証申請手続きについては駐車証申請から確認お願いします。
駐車場についての相談、申請書提出は各組織、支援室になります。

学内者における臨時駐車の駐車場有料化について:学生 / 教職員 / 各警備室
一般の方(外来者等)は各案内センター、各警備室にて入構受付をお願いします

本部防災センター
体育・芸術エリア警備室
春日エリア警備室

受付
終日、24時間対応

中央口案内センター
松見口案内センター

受付
平日のみ
8:00~17:00

医学ゲートボックス詰所

受付
平日のみ
8:00~20:00

交通安全会パンフレット

交通安全会パンフレット(PDF形式)

駐車場申請・車両変更・駐車場変更について

駐車場申請・駐車場変更・車両変更については、各部局及び支援室で対応しています。
各部局・支援室へ直接お問い合わせください。

筑波大学交通安全会とは

筑波大学交通安全会は、筑波地区構内における駐車場を利用する本学の教員、事務職員及び学生並びに関係者等により組織し、駐車場の円滑な運用と安全確保及び交通環境の整備等を主体的に行うことを目的として設立されたもので、平成14年4月1日より業務を行っております。
駐車場の利用を希望する方は、筑波大学から許可を受けた後、所定の手続きにより交通安全会に入会し、駐車証の交付を受けて下さい。
駐車証の無い車両は違反駐車として取り扱われます。

交通安全会・本部防災センター連絡先 / ゲートトラブル時連絡先

★交通安全会連絡先
  • 筑波大学交通安全会
  •  〒305-8577
  •  茨城県つくば市天王台1丁目1-1 本部高層棟1階
  •  TEL/FAX 029-853-2119
★本部防災センター連絡先
  •  〒305-8577
  •  茨城県つくば市天王台1丁目1-1 本部低層棟1階
  •   TEL    029-853-2079 (24時間受付)
★ゲートトラブル時連絡先
  • ■月~金
  •   内線 7557 ( 7:00~20:00)
  • ■土・日・祝祭日
  •   本部棟地区駐車場の場合     内線2079
  •   第三エリア地区駐車場の場合   内線5940
  •   体芸地区駐車場の場合      内線2749
  •   医学地区駐車場の場合      内線3280
  •   松見口駐車場の場合       内線5912

アクセス